【音楽活動による2017年1月分の収入】
公開日:
:
音楽で収入
みなさんおはようございます、(こんにちは、こんばんは)あるうらです。
カラオケで自分の歌が「特徴的」とだけ言われると、実際その人は上手いのか下手なのかどう感じてるか分からないけども、何故か自分はテンションあがってしまうタイプです。…遅くなりましたが前月の収入を公開したいと思います。
◆今月の収入、及びファンクラブ支援金額
【結果】
広告収入…979円:前月差+302円
新人声優ファンクラブ支援金額…18,000円(1月末時点):前月差+1,000円
====
まぁ、ビビたるものですが伸びてるんですよね。
主なファンクラブの変化としては声優さんがSHOWROOM(ショールーム)という、タレント向けのライブ配信サイトで公式声優チャンネルとして配信を始めた事です。配信をはじめたその日にパトロンさんが増えたんです!ありがたや。それまでLINELIVE(ラインライブ)というSHOWROOM(ショールーム)と同様のライブ配信サイトで活動していたんですが、サイトを変えた途端に配信中に見に来てくれる視聴者さんの数が20倍くらい増えまして…2月現在じゃ400人くらい同時で見に来てくれてたりするんです(スゴイ)。当時の目標だった彼女のツイッターフォロワー数も伸びてきており(当初から100人は増えてる)、本人のモチベーションも上がって今のところ毎日配信しているのでかなりいい傾向です。
【データ】
・このブログのページビュー数…388
⇒前月の201からはあがりましたが、ブログの更新数が3回/月から9回/月に増えたからですね。
・DOVA-SYNDROME《ドーヴァシンドローム》のページビュー数…8,513
⇒前月は5,735なんで伸びてるんですが、なぜだろう。全くテンションあがんない。。。(元々が少ないから、ちょっとあがっても…的な汗)
【投稿曲】
↑1月14日にアップ(67回ダウンロード)アラビアンな曲はあまり受けないのか
↑1月15日にアップ(113回ダウンロード)やっぱり受けないんだろうか
…ブログの投稿数も少なけりゃ、DOVA-SYNDROME《ドーヴァシンドローム》さんへの投稿数も少ないので結果は粛々と受け止めようと思います。
(その代わり、今新しい企画を進めてるからっ!)
◆この春ポッドキャスト支援はじめます!
1月の中旬くらいから怒涛のごとくポッドキャストのこと調べてまして、(まだ詳しくは言えないんですが)とある方のポッドキャストのサポートを全面的に行う事になったからです。そこでポッドキャストの始め方から、配信内容についてテーマやコンテンツの考案、配信時の注意事項の提示や、実際に録音とジングルの挿入するところまで全部総括的に関わっています。全貌はまだ明かせませんが、3月、、、4月くらいから新たに営業活動のひとつに加えられる感じで進んでますっ!
…そうそう、ポッドキャストのジングル制作のために新しくエレキギター音源を購入予定なので、そのうちレビュー記事かくと思います。乞うご期待!!
関連記事
-
-
【何でもいいから面白いことやりたいって難しい】
// 先日の記事に書きましたが、クラウドファンディングを利用して声優の卵さんに副業を見
-
-
【CAMPFIRE(キャンプファイア)でファンクラブ開設後、取り組むべき事】
// 2016年の11月末に新人声優さんのファンクラブを開設して1ヵ月半経ちました。目
-
-
【音楽活動による2017年2月分の収入】
// 皆さんお久しぶりです、あるうらです。 3月の初旬に引っ越ししてネット回線を引くまで
-
-
【CAMPFIRE相談会に行ってきました@16/09/12】
// クラウドファンディングが可能なサイトCAMPFIREさんで、相談会というのがあっ
-
-
【Podcast(ポッドキャスト)をやるにあたって企画段階で考えるべきこと:後編】
// みなさん、ごきげんよう。フリー作曲家のあるうらです。 (↑別にどうでもいいんですが
-
-
【とりあえず、会社辞めてみた@2014】
◆脱サラ⇒フリーランスで音楽やってくは可能か ※これは自分のテーマです。可能か?っていうか何とかし
-
-
【フリー声優ファンクラブ発足後…支援金額伸びてきました】
// 皆さんおはようございます(こんちは、こんばんは)、あるうらです。 憧れの存在として自分
-
-
【ビジネスの初歩的な話:イメージ力や創造力の使いどころ】
// 2ヶ月ほど前からこのブログで度々報告している「新人声優さんの副業となる音楽活動を
-
-
【音楽で飯を食っていくぞ、ということで次の試み】
// 今年(2016年)の5月末に当ブログをスタートして音楽で収入を得られるように出来
-
-
【Podcast(ポッドキャスト)とは?そしてその配信方法について:初心者向け】
// 皆さん、おはこんばんちは。 (↑アラレちゃんのネタです※おはよう+こんばんは+こんに